ウィッグメンテナンス | 等身大ドールとともに 弐
fc2ブログ

ウィッグメンテナンス

ウィッグって使ってるとだんだんぐちゃぐちゃになってきますよね。

うちでも美鈴は1ヵ月、美海で2ヵ月、美桜にいたっては半年くらいつけっぱです。
(洗髪は交換するとき。それまではつけっぱなしです)

ショートならともかく、ロングなら絡まったり折れたりで大変なことになります。

これは4年くらい使ってるウィッグ。
IMG_0690.jpg
IMG_0691.jpg

そして髪をとく時にうちで使ってるアイテムがこちら。

IMG_0692.jpg
スチームアイロン。

IMG_0693.jpg
トリートメントを溶かした水とタングルティーザー。

まずトリートメントを溶かした水をまんべんなく吹きかけます。
IMG_0694.jpg
この時、髪を持ち上げてばらけさせて中の方まで届くようにします。

次にスチームアイロンで髪をとかします。
IMG_0695.jpg
※耐熱ウィッグでないとダメになるかもしれません。自己責任で。

ある程度といたらタングルティーザーでときます。

この時髪を持ち上げて裏側(背中に当たる部分)もとく事を忘れずに。

後は何度かトリートメントを吹きかけながらタングルティーザーで気のすむまでときます。
※この時、絡まってる部分は無理に引っ張らず、絡まってる部分を手のひらの上に置いて髪が逃げないようにしてタングルティーザーで軽く撫でます。
 何度か撫でるとだんだん絡まりがほどけていきます。


全部のバシバシは取れませんが絡まりはかなり取れて指どおりが良くなるはずです。

IMG_0696.jpg
スポンサーサイト
[PR]

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
ジジ様ちの関連記事
プロフィール

どんべえ

Author:どんべえ
ただのしがないおっさん。

【栗山美鈴(みすず)Ver.2】
ボディ:ARTE163Slim
ヘッド:カエラ
誕生日:12月27日
職業:看護師

【栗山美海(みう)Ver.3】
ボディ:ARTE145(小胸)
ヘッド:あこ
誕生日:6月9日
職業:学生

【栗山美桜(みおう)】
ボディ:ももプリ135cm
ヘッド:#107 しずく
誕生日:9月18日
職業:学生