衣類追加!
美桜 普段着

「お、宿題か」
「うん。ちゃんとやっとかないとね」
「偉い偉い」
「でも家に帰ってまで勉強しないといけないなんて・・・」
「復習は大事だぞ」

「ところで、お前たちが居ない間に実家からツリーと飾りを持ってきたぞ」
「Σ(゚◇゚;)マジデッ!?」
「マジマジ。二階に置いてある」
「見て来よ!」
「マテ。ツリーは逃げないからまず宿題を終わらせろ」
「えーーー」

「その横に置いてあるのはなんだ?」
「ああこれ?お菓子だよ」
「お菓子?」
「中にお菓子が入ってて、ここを押すと出てくるんだよ」

「ああ【ペッツ】か。懐かしいなぁ」
「知ってるの?」
「知ってるも何も俺らの時代に出たお菓子じゃないかな」
「マジ?」
「たぶん・・・」

※ペッツ自体は1927年の発売らしいですが、日本では1972年の発売だそうです。
【今日の衣装】





カーディガン(古着) \195
ボーダー柄リボン飾り付き長袖シャツ(古着) \195
コーデュロイのパンツ(古着) \119
美鈴&美海&美桜 11/28

「今日はみんなホット飲んでるのか」
「こう寒いとホットで温まらないと」
「ところで梅昆布茶の匂いしかしないんだが」
「だってみんな梅昆布茶だし。私のだけど」
「梅昆布茶はウメー」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

「そう言えばあちこちイルミネーションしてる家があるね」
「あー、イルミネーションなー。今年もするんだろ?」
「去年は今頃飾りつけしてたっけ。今年はおーちゃんに任せるか」
「いや、美桜じゃ届かないだろ」

「今年は実家のクリスマスツリー(小)を持ってこようと思ってたんだが忘れたw」
「大もあるの?」
「大の方は土台が行方不明でな・・・十年くらい前まではあったはずなんだが」
「仕方ない、小さい方で我慢するか」
「何かで代用すれば?」
「耐久性がクリア出来ればいいけどな。せっかく飾り付けたのに倒れたら悲しいだろ」

美鈴&美海&美桜 11/27
美桜 普段着
美海 普段着
美鈴 オフィスウェア

「ただいまー。あー寒ー」
「お疲れさん。ほんといきなり寒くなったよな・・・」
「もう少し暖かくても良かったのにね」
「体が付いてかないよな」

「ところで忘年会とか新年会とか中止にした会社も多いらしいけどどうなんだ?」
「ああ、会社としてはやらないみたい。納会もなくてさっさと帰れ、らしいわ」
「犯罪者にならなくて良かったな」
「なんでよ」

「お前、飲み会の度に上司を大阪湾に沈めるって言ってたじゃないか」
「そりゃ飲み会の間中、ずっとくだらないダジャレを聞かされたらそう思うわよ」
「あの人はなんで酒入るとああなんだろうなぁ・・・」
「さあねえ・・・」

【今日の衣装】







ファー付きロングコート(古着) ¥1,000
ストレッチスカートスーツ(上着・スカート) ¥8,629
2WAYシャツ ¥1982
眼鏡 \100
サマンサタバサのバッグ(中古) ¥1,980
美鈴&美海&美桜 11/23


「おまいら何やってるんだ」
「今日は勤労感謝の日だからね」
「お母さんに感謝してるんだよ」
「何の宗教かと思ったわw 俺にも感謝しろよ」

「だってどんべえさん働いてないじゃん」
「人聞きの悪い事言うなw 一応主夫と母親の介護で働いてるじゃないか」
「そこだけ聞いたらヒモみたいよね」
「お前が言うかw」

「これでもちゃんと稼いでからからリタイヤしてるんだからな?」
「そんな事より昨日は11月22日だったんだよ」
「何の日だっけ?」
「【いい夫婦の日】だって」

(コツン)
「痛っ!」
「何やってんだよ」
「そして今日は【いい夫妻の日】なんだよ」

(ゴツン)
「痛い!!!!!!」
「なんで2人がどつかれてるんだよ」
「なんとなく気恥ずかしくなった」
「今さらなんでそうなるんだ」
「理不尽すぎる・・・」
